-
個人情報は命と同じ重さ2025年09月07日
医療と介護の京橋グループのブログです。
毎週、社員向け経営理念メルマガを書いて19年目です。
そのメルマガ転記です。私達京橋グループの経営の根幹は『笑顔』です。
朝礼で『笑顔』のことを話してください。
そして今週は、個人情報保護についても話してください。「お客様に好かれるにはどうすればいいか?」
それは、お客様に安心していただくことから始まります。
お客様の大切な情報を守ること。
それも、私達の重要な責務です。個人情報は命と同じ重さ
健康診断の結果は、お客様の最も大切な情報です。
情報の取り扱いに細心の注意が必要です。
書類の整理や発送業務でも、常に慎重さが求められます。
お客様に安心していただくために、日々の業務を見直しています。「気をつけます」だけでは十分ではありません。
「確認を徹底します」も根本的な解決にはなりません。
人間である以上、注意だけでは限界があるのです。だからこそ大切なのは、仕組みを変えることです。
RPAなどを活用して確認作業をロボットに任せる。
業務手順そのものを工夫する。
それによって安全性を高めることができます。業務の手順を見直し、リスクを減らす工夫をします。
取り扱いに注意が必要な資料は添付しないようにします。
窓開き封筒を活用して宛名が確実に見えるようにします。「注意を徹底する」ではなく「より良い方法に変える」。
これが私達のアプローチです。
「人間だからミスする」を前提に仕組みを考える。
「より良い方法に変える」ことが、本当の再発防止策です。私達は医療・健康分野のプロです。
お客様の命を預かるのと同じ重さで、情報も扱わなければなりません。
お客様からの信頼は私たちにとって最大の資産です。
その信頼を守るために、日々業務を改善し続けていきます。個人情報保護は全員の責任です。
「自分は関係ない」という人は誰一人いません。
今日から、自分の業務を見直してください。
もっと確実な方法はないか。
一人で考えず、チーム全体で工夫していきましょう。お客様の安心と信頼を守ること。
私達京橋グループの経営理念は『全ての事はお客様を優先する』です。