-
『笑顔』は世界の共通言語2024年10月20日
江戸川区に本部がある京橋グループのブログです。
毎週、社員向け経営理念メルマガを書いて18年目です。そのメルマガ転記です。私達京橋グループの経営の根幹は『笑顔』です。
さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。
同じ人生です。難しい顔をしていては楽しくなくなります。
笑顔で過ごしていきましょう。楽しさの入り口は笑顔です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。
『笑顔』は世界の共通言語
笑い栄ゆ(日本)
笑う門には福来る(中国)
keep on smile(英語圏)
笑って暮らすも一生、泣いて暮らすも一生(ドイツ)
笑うものは命永し(ノルウェー)
笑顔は歓待よりもいい(パレスチナ)『笑顔』は全世界の共通言語です。人にしか出来ません。
『笑顔-元手が要らない。しかも、利益は莫大。与えても減らず、与えられた者は豊かになる。
一瞬間見せれば、その記憶は永久に続く。』とデール・カーネギーも言っています。『笑顔でいるといいことがありますよ』船井幸雄船井総研創業者の船井幸雄は、
面会した人と別れる時、毎回言い添えたそうです。
彼がコンサルティングした会社は必ず業績が上がりました。
そして彼の周囲には人が集まりました。神様は出来事しか与えません。それをどう感じるかは個人が決めるのです。
辛いと思えば辛いし、幸せと思えば幸せなのです。
つまらないと思えばつまらないし、面白いと思えば面白いのです。
苦しいと思えば更に苦しくなっていきます。
なぜなら、そう考えているからそうなるのです。
人間の意識は強力です。スポーツでも最後は意識の差が勝負を分けます。
意識は周囲に伝染します。辛いと思えば周囲も辛くなります。リーダーはメンバーの精神的な支柱です。
例え世界中の不幸を背負っていたとしても、顔は『笑顔』でいなければなりません。
不思議なことに『笑顔』でいると次第に状況が好転していきます。
『難しい顔』でいると状況は悪化していきます。
おそらく、周囲のメンバーの意識に影響しているのでしょう。『笑顔』でいれば『和』が出来ます。
私達京橋グループの経営理念は『笑顔と人の和』です。忘れないで下さい。