-
仕事は楽しいかね?2023年06月18日
東京都江戸川区に本部がある医療法人財団京映会のブログです。
日本全国で巡回健診、大手町と瑞江で施設健診、千葉県で介護事業を営んでいます。
毎週月曜に経営理念の社員向けメルマガを書いて、もう17年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。昨日と同じ繰り返しから卒業しましょう。
先週と比べて何を工夫しましたか?
去年と比べて何を工夫しましたか?
その工夫の量が、あなたの成長です。
何も変わってないのなら、あなたは成長していません。お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。
それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。仕事は楽しいかね?
『仕事は楽しいかね?』という本があります。
成功するためにはどのような考え方が必要なのかということを物語調で描いた本です。日々の仕事に行き詰まりを感じ、未来に期待感をもてない主人公がいました。
大雪で閉鎖になった空港で偶然出会った老人に、こう声をかけられます。
「仕事は楽しいかね?」主人公は、論理的で真面目に努力をしてきたが、いつも仕事に追われていました。
成功にはほど遠く、したくもない仕事をし、同時にそれを失うことを恐れていました。
そんな状態だったので、老人の質問に「楽しいです」と答えることはできませんでした。その主人公に対して、なぜ仕事が楽しくないのか、なぜ成功ができないのか。
どうすれば仕事が楽しくなるのか、成功できるのか主人公が気づきを得ていく内容です。
読みやすい本で、本質的なことが解り易く伝えられるため、社員教育に使われています。
興味があればお貸ししますので、声をかけてください。書籍の中で何度も出てくる言葉があります。
「試してみることに失敗はない」「明日は今日と違う自分になる」という言葉です。本の中で、老人の言っていることを要約すると下記です。
成功したり仕事を楽しんでいる人は、日常にチャンスが転がっていることを知っている。
そして、そのチャンスをつかむために「試すこと」を繰り返している。
「試すこと」に喜びを見出すことができると、仕事はおもしろくなる。仕事がおもしろくなっていくのは、「試す」という感覚が身についてきたときです。
うまくいかないことの方が多いけど、うまくいった時は自分の成長が実感できます。
「試す=新しいことに挑戦」しなければ、成長することはできません。アイデアをいっぱいもつこと(好奇心を旺盛にすること)
あらゆるものを変えて、さらにもう一度変えてみること
明日は今日とは違う自分になること経営計画書のP13にこう書いてあります。
『試してみよう なるべく早く』変化することは難しいですが、試してみることは簡単です。
試すことに喜びを見出すことができれば仕事はおもしろくなります。
私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。試してみましょう。なるべく早く。