康診断コラム

  • 環境整備と整理整頓
    2023年04月23日

    私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。

    『整理』とは、『捨てる』こと
    『整頓』とは、『美しく並べる』こと

    まずは『捨てる』ことからです。

    環境整備と整理整頓

    環境整備とは「環境」を「整」えて「備」える。
    つまり、仕事をやりやすくすることです。

    掃除の目的は、ゴミや汚れを取ることです。
    環境整備の目的は「仕事をやりやすくすること」です。

    環境整備は、掃除と似てるけど目的が違います。
    環境整備は、仕事をやりやすくするために「整理整頓」を徹底することです。

    「整理」=捨てる
    必要なものと不必要なものを分け、徹底して捨てる。
    やらないことを決める。戦略に通じます。

    「整頓」=揃える
    物の置き場を決め、向きを揃え、いつでも、誰でもすぐ使える状態に保つ。
    すぐにムダなく動き出せるようにする。戦術に通じます。

    職場の「環境」を「整え」、仕事に「備える」から環境整備です。

    職場の仕事にはやりやすい「形」があります。
    物はどこに置けばいいか。
    物の向きは使いやすいように揃っているか。
    そもそも仕事の邪魔になるものは捨ててあるか。
    不快に感じる汚れはないか。

    環境整備は、掃除そのものが目的ではありません。
    掃除をすることで、仕事をやりやすくすることです。
    環境整備には、掃除以外にも整理整頓が含まれます。

    私達京映会では、15時から掃除をしています。
    目的は、働く環境を整える環境整備とコミュニケーションです。
    おしゃべりをたくさんして、ムダ話をしてください。
    お互いを知ることがコミュニケーションの第一歩です。

    環境整備とコミュニケーションで笑顔と人の和を築きましょう。
    私達京映会の経営理念は『笑顔と人の和』です。

お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

検査内容でご不明な点や、どのコースを受けていいか分からない、法人様での受診相談など、お気軽にお問い合わせください。